保護猫のお世話を行っています。猫と触れ合うことができます。猫に関する様々な活動ができます。
猫を飼ったことがなくても大丈夫です。ボランティアの方が丁寧に教えてくれます。
全学部が揃っているメンバーなので先輩後輩の繋がりができます。お世話を一緒に入ることで仲が深まります。
団体・サークル名
ミヤネコ(保護猫サークル)
団体・サークル名(カナ)
ミヤネコ(ホゴネコサークル)
サークル紹介文
猫に対するボランティア活動を行うサークルです。
構内でTNR活動を行い、野良猫を保護し繁殖を防ぐことで事故や殺処分で命を落とす猫を減らす取組をしています。
また、保護した猫を新しい家族に譲渡するお手伝いとして、日々のお世話や譲渡会スタッフをしています。
峰キャンパス東門横の保護猫団体「てんしんらんまんな★ラッキー」さんのシェルターで活動しています。
サークル種別
公認団体
年間費用
3,000円/年
活動人数
41人
通常活動場所
峰キャンパス
通常活動場所詳細
お世話は個人で入るため不定期
場所:保護猫団体「てんしんらんまんな★ラッキー」
※シフト制 LINE投票制
慣れるまでは先輩が一緒なので安心!
ミーティング木曜日(月1不定期) 4号館4階
※学祭前はミーティング週1に増える
通常活動日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
通常活動日時詳細
木曜不定期:ミーティング 18時〜20時
【猫のお世話】
朝当番 8時〜10時
夜当番 18時〜20時
※時間帯は目安
お世話は毎日だが自分が入れる日に入る
オンライン活動
行う
オンライン活動場所
Discord
オンライン活動日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
オンライン活動日時詳細
サークルDiscordにてゲーム会や履修相談会、勉強会などを不定期で開催